カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 01月 2004年 11月 2004年 06月 2003年 06月 2003年 04月 2001年 01月 フォロー中のブログ
ええねん日記 ☆☆☆ 神 戸 ☆☆☆ 辛口ストレスカレー本店 デジカメレポート提出しな... 日刊ドリンク ~Dail... Beer and Tomato Yummy*Handma... 今日の晩御飯何作ろう!? simple flowers それいけ!めんたいこちゃ... 貧乏OL生活 草仏教ブログ *韓流中毒* がんばれタイガース L'espace con... 真弓の独り言 日々のこと Ⅱ ボビーオロゴン公式ブログ... Paris-Tokyo ... その他ブログのおきにいり
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2005年 06月 27日
風呂場のシャワーからポタポタと水漏れが・・・・
シャワーとカランの切り替えがある蛇口なんだけど、カランに切り替えるとカランの方がポタンポタンと・・・・ 壁にある止水栓みたいなところをいじってよいのかわからないが、たつぼーがドライバーでひねってみた。 すると止まった。 一応素人なりの応急処置をしたので水道代の心配はないが、このままではシャワーを浴びるたびにドライバーでひねらなければならない。 More ■
[PR]
▲
by kotatsu_koyuki
| 2005-06-27 22:15
| ひとりごと
2005年 06月 26日
矢野ちゃんは今日もホームランを打ちました♪
ほんとにがんばる36歳! とーってもかっこいいぃぃ☆⌒(*^-゜)v 私の元気の源ですo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!! オールスターも中間発表でセ捕手で1位です♪たのしみぃ♪ ■
[PR]
▲
by kotatsu_koyuki
| 2005-06-26 21:10
| 野球(ほぼ阪神ネタ)
2005年 06月 14日
義パパは。
日曜日に趣味の畑仕事をしていて、小さな穴に片足滑らせたらしい。 痛みは感じつつだいじには至らないと思ってそのまま風呂にも入りちょっと冷やしただけで月曜日を迎えたらしい。 でも、痛みの引きが悪いので念のために義ママを連れて近所の病院へ診察へ行ったらしい。 すると、即ギブス&入院となったらしい。 義ママの従姉妹が看護士で働いている病院なので、こまごました勝手がわかってよかったのだが。少々びっくり。 結婚して初めての義親の入院です。 義パパは少しテレながらたつボーへ報告の電話がありました。 本日たまたま、何の用事もないけど仕事が暇だったのでお休みを取っていた私・・・・ 緊急お見舞いに・・・・ 即おみまいにいく事ができてよかった。 よか嫁演じることができたわ<( ̄- ̄)> エッヘン! 荷物がある義ママを病院から自宅まで車で送ってあげて、一人で寂しい晩御飯も一緒にすることができました(ママのおごりで外食だったけど(^人^)) パパは足が悪いだけで元気いっぱい。松葉杖もたった1日で上手に使いこなしてました。 あんしんしました。 ただ、心配なのは・・・・4人部屋。 あのイビキでほかの3人から苦情が出ないのかがほんとに心配で心配で。 絶対に苦情が来ます。あのイビキには。 苦情が来た時はどうなるのでしょうか? 個室に移されるのだろうか???せっかくなのでイビキ治療も一緒にしてもらえればと思ってます。 外科じゃむりでしょうか??? ■
[PR]
▲
by kotatsu_koyuki
| 2005-06-14 23:09
| ひとりごと
2005年 06月 05日
パソコンにこぼしてはイケない
何かをこぼしてしまったときは、すぐに電源を切って、拭いて乾くのを待ってから使うとたいてい故障せずに大丈夫らしい・・・ でも、電源切らずに拭いてそのまま使ってしまっていた。 次の日・・・・電源入れても立ち上がらない(*_*) 2日後・・・・立ち上がったけど、キーボードが正常に効かない・・・hと打ってもhyと表示される。 3日後・・・・ノートパソコンにもかかわらず、キーボードのみを1000円ほどで購入し、どうにか使える状態に。 4日後・・・・増設したキーボードで普通に使える。 よかった(*^。^*) 新しく購入するお金なんてありゃしないし・・・・ 今まで調子悪かったけど・・・・どうにかなりました。 よかった。よかった。 って言うのもつかの間、1週間持ちませんでした。 キーボードからも何も効かない状態に( ̄_ ̄|||)どよ~ん パソコン依存症の私・・・ パソコンなかったら生きていけないのぉぉ お花の先生の結婚式が3時ごろ終わり・・・ 夕方からパソコン巡り。もうこうなりゃ中古の安いのでもいいや!って いろいろ見て回ったけど「あたらしーの買えば」ってついて来たたつぼーがしびれ切らした様子。 新品ではなく展示品を安くしてもらい、新しい?新古パソコンをゲットしました。 新しく買うときは、あれこれと考えてたのにそのランクを買うには、お金がついてこず・・・・ 安いものしか買えなかった・・・(;へ:) しかしながら画面がきれいになってDVDの書き込みができるようになった、そしてME→XPにやっと成長しました。これで固まることも少なくなるでしょう( -_-)ふっ たつぼーからは買い換えるためにこぼしたな!作戦だ!と言われています。ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ… ■
[PR]
▲
by kotatsu_koyuki
| 2005-06-05 20:02
| ひとりごと
2005年 06月 05日
今日はアレンジメントの先生の結婚式でした。
近所に住んでいることもあり、仲良くしてもらっていて、招待していただきました。 電撃結婚だったので、だんな様の顔も見たことなく・・・ どんな人だ??なんて思って参列させていただきましたが、とっても素敵なだんな様。 感激屋さんで式でも披露宴でも、感激の涙を流すシーンを見ました。 先生の方がリラックスしていて、いっぱい食べてた(^m^) ウププ... 料理とってもおいしくて♪デザートを思わず写真撮っちゃった(笑) ![]() とっても幸せそうで大人の結婚式でした。 末永くおしあわせに♪ またご近所ですのでこれからもよろしくです. ■
[PR]
▲
by kotatsu_koyuki
| 2005-06-05 15:00
| 花(レッスンの写真等)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||